初めてマウイに来たのは確か高校1年と2年の間の春休み、って事は30年前!!!
まぁその頃はウインドサーフィンに夢中で、必死に上手くなりたいと思ってた。
その2年後高校卒業してからの秋に、2度目のマウイで始めての長期滞在をした
まぁその頃はウインドサーフィンに夢中で、必死に上手くなりたいと思ってた。
その2年後高校卒業してからの秋に、2度目のマウイで始めての長期滞在をした
(って言っても2ヶ月ほどですが・・・)
今ほど情報も簡単に手に入らない中、行き当たりバッタリ的な旅で色んな経験をしたモンです。
その頃もドップリとウインドサーフィン。
その頃もドップリとウインドサーフィン。
でも色んな環境の中で徐々にウインドサーフィンから離れていき、20代前半には海からは離れてしまった・・・
っでウインドサーフィンはそれ以来全くしていない、でも機会があればやってみたいとまたマウイに通うようになってからは思っていた。
(いや12年前くらいに数往復カナハでやったような・・・)
っでウインドサーフィンはそれ以来全くしていない、でも機会があればやってみたいとまたマウイに通うようになってからは思っていた。
(いや12年前くらいに数往復カナハでやったような・・・)
そんで今日 もぉチャンが スモがカナハでウインドするって言うから、一緒にしたいって言ったらイイよって。
遠慮無しにカナハに行き、もぉチャン達の来るのを待つ。
遠慮無しにカナハに行き、もぉチャン達の来るのを待つ。
ボードが小さいやインサイド風弱などはあるかもしれないけど、それにしてもだ!
ってか道具の変化に体がついていってない、乗り方が昔と今では全く違うみたい。
体も力入り過ぎでガチガチで腕も即パンパン、ハーネスかけるのもやっと・・・
数往復したけど楽しんだ瞬間はほぼ無し、しんどいってのが一番の感想。
結局出たトコにも戻れずずっと下ってしまい、もぉチャンにバトンタッチで道具回収してもらいました。
あぁ悔しい、もうチョッと楽しく乗ってみたい、また機会があればリベンジするぞ〜
夜はね〜
ってか道具の変化に体がついていってない、乗り方が昔と今では全く違うみたい。
体も力入り過ぎでガチガチで腕も即パンパン、ハーネスかけるのもやっと・・・
数往復したけど楽しんだ瞬間はほぼ無し、しんどいってのが一番の感想。
結局出たトコにも戻れずずっと下ってしまい、もぉチャンにバトンタッチで道具回収してもらいました。
あぁ悔しい、もうチョッと楽しく乗ってみたい、また機会があればリベンジするぞ〜